京都は食べ放題やビュッフェが少ない。あってもホテルであることが多く、けっこうなお値段がします。
今回ご紹介する「焼肉 やる気」は、元々はディナータイムだけの営業でした。この度店舗と期間限定で食べ放題ランチを始めたので、対象店舗の1つである山科店に行ってきました。
※7月の時点でランチ食べ放題実施店は、新堀川本店・山科店・西大路五条店・宇治大久保店の店舗のみ。
「焼肉やる気」の食べ放題ランチは1,980円(税抜)!

食べ放題は90分(30分前ラストオーダー)
ランチなら1,000円も出せばそこそこのものが食べられるなか、いくら食べ放題とはいえ1,980円はちょっと贅沢だなと思います。
決して激安ではないでしょう。しかし焼肉やる気の食べ放題ランチは、激安の焼肉食べ放題にはない、以下のようなメニューも食べ放題になっています。
・牛タン
・上ロース
・ハラミ
・ホルモン
これら4種も焼肉やる気では食べ放題!それならば、十分に1,980円出す価値はあるでしょう。もちろん定番のカルビや豚トロ、鶏に加えて野菜やご飯、スープなども食べ放題です。
ちなみにロースに関しては、「上」とつかない普通の「ロース」がありません。お肉の品質に対しての自信の表れでしょうか。
「焼肉やる気」には食べ放題でないランチもあります

ご飯大盛り無料!
手軽に焼肉を楽しみたいときにぴったりな、食べ放題でないランチも用意してあります。
お肉の量は100gと多くはないので、ガッツリ食べたいときには食べ放題の方がよいでしょう。
「焼肉やる気」ではドリンクバーや飲み放題もつけられる!昼宴会にもぴったり
お肉に欠かせないドリンクの飲み放題コースも用意されています。スタンダード飲み放題が780円(税抜)、プレミアム飲み放題は1,280円(税抜)です。
飲み放題コースは、食べ放題ランチを注文の場合のみ注文可能となっています。
ちなみに、ソフトドリンクだけのドリンクバーは、199円(税抜)です。
ドリンクバーを注文しなくてもお水やお茶(温・冷)は、無料で飲めますのでジュースやコーヒーを飲まないのならあえてドリンクバーをつけなくてもよいでしょう。
注文はすべてタブレットでテーブルから

残り時間の表示をしてくれるのがありがたい。
焼肉やる気では、お肉やサイドメニュー、お水やお茶の注文もすべてタブレットで行うオーダーバイキング形式となっています。
いちいち取りに行かなくてもよいのはありがたいところ。注文後、2、3分で席まで持ってきてくれました。
また、タブレットには食べ放題の残り時間も表示されています。
カラオケの時間終了10分前の電話コールと同じように、10分前になるとタブレットから音が鳴って、お知らせしてくれます。

ホルモンのページ
焼肉店としては珍しく、卓上に塩コショウと牛タン用の塩はありますが、タレはおいていません。
お肉を注文するときに味付けもあわせて選ぶシステムになっています。
ちなみにホルモンのページに行くと、品切ればっかりで「閉店まぎわに来たわけでもないのに残念だな」と思っていたのですが、後ほど調べてみると画像にあるコリコリやセンマイ、焼きレバーは元々ランチの食べ放題メニューに含まれていませんでした。
元々ディナーだけのお店がランチを始めた関係で、ランチ専用の画面が用意できていないのだと思われます。
「焼肉やる気」のお肉の質は、ランチでも上々!

左からロース・カルビ・ハラミ。各2人前。
画像の3種のお肉はそれぞれ2人前になります。
激安の焼肉食べ放題のお店だと、「ゴムを噛んでるような感じ」だったり「やたらと脂身の多いお肉」だったりすることも少なくありませんが、焼肉やる気のお肉は、食べ放題としては十分の質であると感じました。
ホルモンは筋ばっておらず、しっかりと脂がのっていてぷるぷるでした。
「焼肉やる気」のランチ いちおしは牛タン

2枚焼いて気付く。
牛タンが食べ放題であることは、かなり珍しいのではないでしょうか。
卓上にはタレがないのですが、牛タンに関してはレモンベースのタレを最初に持ってきてくれますし、専用の牛タン塩も置いてありました。間違いなく焼肉やる気のいちおしメニューでしょう。
牛タンも回数制限はなく、何度でも注文できますよ。

牛タン。焼くとこんな感じ。


専用塩かかりすぎ。
クッパやビビンバもオーダー可能

ふわふわ玉子クッパ
「焼肉やる気」のランチはアイスバイキングつき!

山科店はアイス6種類!


「焼き肉やる気」のお肉をおうち焼肉用にテイクアウトできます

テイクアウトメニュー
「焼肉やる気 山科店」へのアクセス

お店の外観